分娩のご案内

入院時期

規則的な痛みが10〜15分間隔になった時、破水や急激な腹痛、多量の出血がみられた場合はすぐにその旨を当院に事前連絡頂き、入院の用意をして来院下さい。

入院準備

お母さんの準備

  1. 1. ねまき数枚(1枚は分娩直前用に前開きの長めのもの)
  2. 2. 授乳用ブラジャー、産褥ショーツ数枚
  3. 3. 洗面用具・・・ハブラシ・フェイスタオル・バスタオル・シャンプー・リンス
  4. 4. お箸・お湯のみ
  5. 5. テッシュペーパー
  6. 6. スリッパ
  7. 7. 母子手帳・診察券・保険証・印かん
  8. 備考・・・ナプキン・お乳パット等は、「お産セット」として当院で準備します。

赤ちゃんの準備

入院中は一切不要ですが、退院前日には、着物一揃え・おむつ・おむつカバー・おくるみ等を
ご用意下さい。

病室

一般病室

寝具、冷蔵庫、トイレ、洗面台、TV完備
全室個室となっております。産前・産後プライベートな空間で家族との時間をゆったりお過ごし下さい。
※シャワーは、パウダールームを御利用頂けます。

一般病室

特別室

寝具、冷蔵庫、トイレ、シャワールーム、洗面台、TV
テーブル、ソファー、ミニキッチン完備

特別室

面会時間

午前8:00〜午後8:00
インフルエンザ、感染症胃腸炎、風疹等感染症が疑われる場合は、御面会をご遠慮下さい。

入院期間

正常分娩の場合

初産婦:分娩翌日〜6日目
経産婦:分娩翌日〜5日目

帝王切開の場合

初産婦:分娩翌日〜10日目
経産婦:分娩翌日〜9日目

正常分娩の場合、分娩後順調であれば2日目から母子同室となります。
夜間は、お母様にしっかり休んで頂くため、新生児室でお預かりいたします。
夜間授乳は、御希望しだいです。

入院費用

正常分娩の場合

初産婦 ¥520,000〜
経産婦 ¥490,000〜
(産科医療保障制度保険金を含みます。)
※時間外・深夜の分娩や、特別処置が必要であった場合は、料金が加算されます。

帝王切開の場合

¥580,000 前後

無痛分娩

持続硬膜外麻酔法で疼痛を除いた分娩法です。
御希望かつ適用に応じて行います。
詳細はこちら(PDF)

立ち会い分娩

どなたかお一人、分娩立ち会いして頂けます。
その他の御家族の方は、待合室でお待ち頂き、分娩後、御対面していただけます。

お食事

それぞれのお部屋へお食事をお持ちいたします。
ゆったりと気兼ねなくお召し上がり下さい。
火曜日はルナホールで、入院患者さま達と懐石膳をドクターを囲んで召し上がって頂けます。
(お部屋で召し上がって頂くことも可能です。)
専属の栄養士、調理師が心をこめてお作りしております。

松花堂弁当
〒731-5135 広島県広島市佐伯区海老園1-2-13
082-921-3501
FAX 082-924-1563

※ 休診日は木・日 ・祝日です。
※ 土曜日は17:00までとなっております。