定期的にイベントを開催しています。
※いずれのクラスも当院での健診中、分娩後の患者様が対象となります。予約が必要です。
母親学級(無料)
毎月第2、第4土曜日14:30〜 当院医師と助産師が、妊娠について分娩について、赤ちゃんについてお話しさせて頂きます。
A |
1.妊娠中の保健 2.妊娠中の異常 |
---|---|
B |
1.妊娠中の栄養(妊娠中の正しい食事の取り方) 2.講習終了後、院内案内 |
C |
1.分娩の生理 2.分娩の準備 3.無痛分娩とは |
D |
1.新生児の生理 2.新生児の保育 |
はじめてのお産の方は、なるべく受講していただくよう、おすすめします。妊娠・分娩に対する不安や心配が軽くなるようお手伝いできます。
プレパパも一緒に御参加いただけます。
時間 | 毎月第2・4土曜日14:30〜 |
---|---|
場所 | 当院3F ルナホール |
マタニティヨガ
「妊娠して、出産して、お母さんになる」
というプロセスは女性にとって心身に大きな変化をもたらします。
マタニティヨガは妊娠中の心と身体の変化をあるがままに上手に受け止め、出産に役立つ呼吸の仕方や身体感覚の気づき・骨盤体操などを行い、陣痛を乗り切る準備をしていきます。
安心してお産を迎えるためにマタニティヨガで楽しい時間をご一緒しましょう。
時間 | 毎月第1・3水曜日 14:00〜15:30 |
---|---|
場所 | 当院3F ルナホール |
参加費 | お1人 税込700円 |
対象 | 妊娠14週〜分娩前までの方で、健診で安静指示をされていない方 |
動きやすい恰好でいらしてください。水分、タオルが必要な方はご持参ください。
ベビーマッサージ 〜わらべうた〜
わらべうたを歌いながら、楽しいマッサージ。ママと赤ちゃんのコミュニケーションの時間です。言葉でのコミュニケーションの代わりになるのは"触れ合う"ことです。
時間 | 毎月第2・4水曜日 14:00〜15:30 |
---|---|
場所 | 当院3F ルナホール |
お持物 | バスタオル1枚、赤ちゃんのお気に入りオモチャ等 |
参加費 | お1組 税込500円 |
対象 | 生後2ヶ月の赤ちゃんからはいはいの前の赤ちゃん |
産後ケア(宿泊型/デイケア型)
出産後の母体ケアや心身のケア、乳児ケアを行います。
育児に関する指導、カウンセリング等も同時に行います。
提供するサービス |
①母体の体力の回復への支援 ②産褥の母体管理及び生活面の指導 ③乳房管理 ④沐浴、授乳等の育児相談 ⑤乳児の世話、発育・発達のチェック ⑥在宅における子育てや生活の仕方に関する相談及び指導 |
---|---|
対象者 | 分娩入院終了後の方 原則、産後8週までで、家族から十分な家事、育児の支援が受けられない方で、産後の心身に不調または、育児不安等があり、支援が必要な方。 |
利用上限回数 | 7日間(日数の分割可) |
※広島市在住の方は、利用料金が所得区分により異なりますが控除があります。
詳しくは、広島市ホームページをご覧下さい。

〒731-5135 広島県広島市佐伯区海老園1-2-13

FAX 082-924-1563
※ 休診日は木・日 ・祝日です。
※ 土曜日は17:00までとなっております。